新着感想一覧 新着感想 80点 ヨコハマ買い出し紀行-Quiet Country Cafe- 『ヨコハマ買い出し紀行』の の〜〜んびりした雰囲気はたしかに望月智充とベストマッチしていた。関根昌之とのペアで後に『絶対少年』を作るのも頷ける。 →長文感想(53文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 09:03:22 supplod 77点 ユーリ!!! on ICE 男子フィギュアスケートというモチーフ選択は、アニメーションの表現論的な意味でも、深夜アニメのヘテロ男性中心主義を問い直す意味でもバチバチにはまっていて素晴らしかった。いろんな面で批評的・歴史的に重要なオリジナルアニメ作品だと思う。ただ、終盤の尺配分はどうにかならなかったのか。スケートアニメで「着地に失敗」って…… →長文感想(51文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 09:00:15 supplod 75点 はたらく魔王さま!(第1期) nano.RIPE目当てで観た。てっきり『WORKING!』のようなお仕事日常コメディだと思っていたが、もとの異世界の策謀が現実世界にガッツリ侵食してくる「異-世界」ファンタジーとして割とちゃんとしていた。異世界ファンタジー要素を引き立たせるための「現代日本」のリアリティを保証するための背景美術・舞台設計がかなり良かった。 →長文感想(51文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 08:54:39 supplod 73点 リコリス・リコイル たきなと千束の絡みはCVの良さも相まって最高だったが、ご都合展開な面は否めない。 2022-10-03 08:53:57 voma 63点 パンチライン 「パンチラ」がテーマのわりにはお下品コメディ要素は強くなく、むしろ無駄に気取ったサブカルっぽさがややある。お話は、伏線回収のための伏線回収、シリアス展開のためのシリアス展開、という感じで拙い。「ゲームっぽいアニメ」として良いカモ……と思いながら観ていたが、ゲーム企画ありきの同時製作アニメ化だと知りガッカリした。アイキャッチの画だけは毎話すばらしく、観る価値がある。 →長文感想(52文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 08:48:20 supplod 69点 おもひでぽろぽろ 〈田舎〉への憧れをこじらせたまま大人になると危ないよ、という教訓映画。そうでなければホラー映画 →長文感想(51文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 08:43:02 supplod 61点 風の谷のナウシカ がっつりファンタジーでまっっったく興味が持てないため画面を見ていても何も物語が入ってこず、結局なんの話だったのかさっぱりわからないまま終わってしまった。ラストの展開はどうなん?と思ったが、どうやら宮崎駿本人も納得がいっていないようで安心した。 →長文感想(50文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 08:41:10 supplod 82点 もののけ姫 さすがに逆張りできない。「強度のあるファンタジー」ってこういうことを言うんだな、と思った。女性表象がすごく好き。アシタカは完璧超人すぎてしょうじき苦手 →長文感想(50文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 08:38:05 supplod 77点 PERFECT BLUE 日本(アニメ)製の本格的なサイコスリラー。こわかった〜〜 特にいちばん本作のサイコホラーとしての魅力に貢献していたのは音響監督の三間雅文さんだと思う。 →長文感想(51文字) (ネタバレ注意) 2022-10-03 08:34:58 supplod 78点 天気の子 最後に東京を沈めるのがいい 2022-10-03 04:22:05 cogito 75点 秒速5センチメートル 1話80,2話72,3話70 2022-10-03 04:15:00 cogito 85点 電脳コイル 前半傑作、後半良作 2022-10-03 04:10:16 cogito 84点 劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ 最近見返したらシナリオが良く出来ていて驚いた。メタグラードンがトラウマ 2022-10-03 04:08:26 cogito 85点 氷菓 思い出補正込み 2022-10-03 03:54:11 cogito 75点 オーバーロード 設定はすごく面白いが、1期だけだとよく分からないことが多い。悠木碧のCVが最高。 2022-10-01 10:35:08 voma 72点 竜とそばかすの姫 面白いんだが設定が全体的に不整合で、感想を言おうとしても筋の通ってないことしか言えない。まあ筋の通ったことを言うばかりが感想ではないだろうし、感想を“言ってもらう”ばかりが映画の華でもないと思うが……。 2022-09-30 03:33:03 lucky 71点 シュート! Goal to the Future とんでも展開しかないけど完走するといいことがあります 2022-09-26 10:27:36 tera39 64点 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 主人公のかっこよさに全てを捧げてしまったアニメ。恋愛脳の女多すぎるだろ…主人公を踏襲して制作陣も最終話まで実力を隠してたって考察好き 2022-09-24 09:31:46 voma 87点 干物妹!うまるちゃん CV田中あいみのうまるちゃんがとにかく可愛すぎる 2022-09-22 13:07:44 voma 83点 僕のヒーローアカデミア(第5期) 決めるとこは決めるアニメ →長文感想(135文字) (ネタバレ注意) 2022-09-22 11:22:34 voma 前へ 32/51ページ 次へ メニュー ログイン 得点一括入力 ランキング
新着感想
『ヨコハマ買い出し紀行』の の〜〜んびりした雰囲気はたしかに望月智充とベストマッチしていた。関根昌之とのペアで後に『絶対少年』を作るのも頷ける。 →長文感想(53文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 09:03:22 supplod
男子フィギュアスケートというモチーフ選択は、アニメーションの表現論的な意味でも、深夜アニメのヘテロ男性中心主義を問い直す意味でもバチバチにはまっていて素晴らしかった。いろんな面で批評的・歴史的に重要なオリジナルアニメ作品だと思う。ただ、終盤の尺配分はどうにかならなかったのか。スケートアニメで「着地に失敗」って…… →長文感想(51文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 09:00:15 supplod
nano.RIPE目当てで観た。てっきり『WORKING!』のようなお仕事日常コメディだと思っていたが、もとの異世界の策謀が現実世界にガッツリ侵食してくる「異-世界」ファンタジーとして割とちゃんとしていた。異世界ファンタジー要素を引き立たせるための「現代日本」のリアリティを保証するための背景美術・舞台設計がかなり良かった。 →長文感想(51文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 08:54:39 supplod
たきなと千束の絡みはCVの良さも相まって最高だったが、ご都合展開な面は否めない。
2022-10-03 08:53:57 voma
「パンチラ」がテーマのわりにはお下品コメディ要素は強くなく、むしろ無駄に気取ったサブカルっぽさがややある。お話は、伏線回収のための伏線回収、シリアス展開のためのシリアス展開、という感じで拙い。「ゲームっぽいアニメ」として良いカモ……と思いながら観ていたが、ゲーム企画ありきの同時製作アニメ化だと知りガッカリした。アイキャッチの画だけは毎話すばらしく、観る価値がある。 →長文感想(52文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 08:48:20 supplod
〈田舎〉への憧れをこじらせたまま大人になると危ないよ、という教訓映画。そうでなければホラー映画 →長文感想(51文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 08:43:02 supplod
がっつりファンタジーでまっっったく興味が持てないため画面を見ていても何も物語が入ってこず、結局なんの話だったのかさっぱりわからないまま終わってしまった。ラストの展開はどうなん?と思ったが、どうやら宮崎駿本人も納得がいっていないようで安心した。 →長文感想(50文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 08:41:10 supplod
さすがに逆張りできない。「強度のあるファンタジー」ってこういうことを言うんだな、と思った。女性表象がすごく好き。アシタカは完璧超人すぎてしょうじき苦手 →長文感想(50文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 08:38:05 supplod
日本(アニメ)製の本格的なサイコスリラー。こわかった〜〜 特にいちばん本作のサイコホラーとしての魅力に貢献していたのは音響監督の三間雅文さんだと思う。 →長文感想(51文字) (ネタバレ注意)
2022-10-03 08:34:58 supplod
最後に東京を沈めるのがいい
2022-10-03 04:22:05 cogito
1話80,2話72,3話70
2022-10-03 04:15:00 cogito
前半傑作、後半良作
2022-10-03 04:10:16 cogito
最近見返したらシナリオが良く出来ていて驚いた。メタグラードンがトラウマ
2022-10-03 04:08:26 cogito
思い出補正込み
2022-10-03 03:54:11 cogito
設定はすごく面白いが、1期だけだとよく分からないことが多い。悠木碧のCVが最高。
2022-10-01 10:35:08 voma
面白いんだが設定が全体的に不整合で、感想を言おうとしても筋の通ってないことしか言えない。まあ筋の通ったことを言うばかりが感想ではないだろうし、感想を“言ってもらう”ばかりが映画の華でもないと思うが……。
2022-09-30 03:33:03 lucky
とんでも展開しかないけど完走するといいことがあります
2022-09-26 10:27:36 tera39
主人公のかっこよさに全てを捧げてしまったアニメ。恋愛脳の女多すぎるだろ…主人公を踏襲して制作陣も最終話まで実力を隠してたって考察好き
2022-09-24 09:31:46 voma
CV田中あいみのうまるちゃんがとにかく可愛すぎる
2022-09-22 13:07:44 voma
決めるとこは決めるアニメ →長文感想(135文字) (ネタバレ注意)
2022-09-22 11:22:34 voma