新着感想一覧

新着感想

72点 王立宇宙軍 オネアミスの翼
既存の異世界の亜種ではなく、完全な異世界を丸ごと一つ作り出そうという野心はひしひしと感じる(世界観の独自ポイントを説明する設定として「この世界独自の宗教の影響で」がちょっと多めなのは大童さんみたいで笑っちゃうけど)。 ストーリー展開と語り口は、ペダンティックが先行しすぎて内容が希薄っちゃ希薄……。
lucky
72点 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
イヌカレー独特?の幻想的な画面が戦闘時にとどまらず日々探索する街の風景にも溶け込んでいることが、「どこからどこまでが誰かの意志で恣意的に作り出された空間かわからない」という設定上の特徴とも響きあって、くらくらするような不安感と陶酔感を感じられてよかった。 →長文感想(106文字) (ネタバレ注意)
lucky
77点 ルパン三世 PART5
「原作から、4シーズンあるアニメ、そして劇場版やTVSPにいたるまで、すべてのルパンを肯定する」という制作側の目論見は各エピソードから確かに感じられて、よく言えばかなりバラエティあるエピソードが楽しめたし、悪く言えばイメージがかなりとっ散らかっていた。 →長文感想(188文字) (ネタバレ注意)
lucky
75点 怪人開発部の黒井津さん
ヒーローものに対する深い洞察や価値観の転倒があったわけではないですが、新旧硬軟のヒーローものから幅広くオマージュしていて毎週楽しみに観れました。あと最終回はベタベタのベタですがゲキアツでちょっと泣きました。 全然関係ないですけど、アニメで会社ふうの組織が出てくると、自分の勤め先よりもホワイトすぎてもブラックすぎてもイラっときますね。ゆるさん
lucky
77点 暗殺教室(第1期)
光源の位置と時間帯を意識した教室内の照明効果は、多少やりすぎに感じるときもあったが、個性的でいい画面を作っていたと思う。
lucky
前へ 51/51ページ