オーバーロードIV
オーバーロードIV
Tweet
基本情報
読み | おーばーろーどふぉー |
---|---|
制作会社 | マッドハウス |
放送時期 | 2022年夏クール |
略称 | オバロ |
話数 | 13 |
放送カテゴリー | TVアニメ |
ツイッターアカウント | over_lord_anime |
ツイッターハッシュタグ | overlord_anime |
アニメの削除申請をする
評価情報
中央値 | 80 |
---|---|
平均値 | 82 |
得点数 | 11 |
標準偏差 | 8.69 |
最高点 | 100 |
最低点 | 70 |
面白さがわかる話数 |
あらすじ
アインズは悩んでいた。アインズ・ウール・ゴウン魔導国の王として、この国をどのように導くのか。アルベド、デミウルゴスら優秀なNPCたちと不眠不休で働けるアンデッドによって、魔導国は今や安全で飢えもない場所となっている。しかし、そこで暮らす人々はいまだ恐怖と不安を抱え、街は火が消えたように静かでかつての活気は失われていた。答えが見つからぬ中、アインズは一人で冒険者組合を訪問。組合長のアインザックにある提案をする。一方、突如できた魔導国に戸惑う諸国の支配者たちも各々に対抗策を講じていた。果たしてアインズは各国の謀略を阻み、自身の理想郷を作ることができるのか。声優の情報
声優 | 土師孝也 (フールーダ・パラダイン) 河西健吾 (クアイエッセ・ハゼイア・クインティア) 星野貴紀 (第十席次) 石見舞菜香 (第十一席次) 千葉繁 (セバス・チャン) 新井里美 (ペストーニャ・S・ワンコ) 宮野真守 (パンドラズ・アクター) 渡辺明乃 (ハムスケ) 市ノ瀬加那 (フィース) 岡咲美保 (フォアイル) 大西沙織 (リュミエール) 櫻井孝宏 (ジルクニフ・ルーン・ファーロード・エル=ニクス) 加瀬康之 (アズス・アインドラ) 安野希世乃 (ラナー・ティエール・シャルドロン・ライル・ヴァイセルフ) 逢坂良太 (クライム) 遊佐浩二 (ブレイン・アングラウス) 藤吉浩二 (ザナック・ヴァルレオン・イガナ・ライル・ヴァイセルフ) 小清水亜美 (ラキュース・アルベイン・デイル・アインドラ) 斉藤貴美子 (ガガーラン) 花守ゆみり (イビルアイ) 石上静香 (ティア) 富田美憂 (ティナ) 山野井仁 (ツァインドルクス=ヴァイシオン) 前田雄 (ウンケイ) 原由実 (アルベド) 上坂すみれ (シャルティア) 加藤英美里 (アウラ) 内山夕実 (マーレ) 加藤将之 (デミウルゴス) 三宅健太 (コキュートス) 斎藤志郎 (ヴェスチャー・クロフ・ディ・ローファン) 松岡禎丞 (フィリップ・ディドン・リイル・モチャラス) 土岐隼一 (フレイヴァルツ) 堀井茶渡 (ケイラ・ノ・セーデシュテーン) 喜屋武和輝 (ファン・ロングー) 日野聡 (アインズ) 間宮康弘 (ゴ・ギン) 上田燿司 (オスク) 堀江瞬 (首狩り兎) かぬか光明 (ゴンド・ファイアビアド) 広瀬裕也 (ヘジンマール) 乃村健次 (オラサーダルク=ヘイリリアル) 松風雅也 (ペ・リユロ) 井上喜久子 (二グレド) 喜多村英梨 (スカマ・エルベロ) 金元寿子 (リリネット・ピアニ) |
---|
広告
クリエイターの情報
監督 | 伊藤尚往 |
---|---|
脚本 | 菅原雪絵 |
キャラクターデザイン | 出雲重機 (サブキャラクターデザイン) so-bin (キャラクター原案) 田﨑聡 今村大樹 (サブキャラクターデザイン) 竹内杏子 (サブキャラクターデザイン) 杉浦幸次 (サブキャラクターデザイン) |
シリーズ構成 | 菅原雪絵 |
作画監督 | 田﨑聡 (総作画監督) |
音楽 | 郷文裕貴 (音響監督) 片山修志 若林豪 (音楽プロデューサー) KADOKAWA (音楽制作) 三井友和 (音響効果) ビットグルーヴプロモーション (音響制作) |
歌手 | |
原作 | 丸山くがね |
その他 | 渡辺祥生 (撮影監督) 丸山由紀子 (美術監督) 池田繁美 (美術設定) 友野加世子 (美術設定) 大久保修一 (美術設定) 乗末美穂 (美術設定) 丸山由紀子 (美術ボード) 小鳩しず子 (美術ボード) 野口幸恵 (色彩設計) 田中康隆 (3D監督) 池田繁美 (美術監督) 塚常真理子 (編集) オーバーロード4製作委員会 (製作) 今村大樹 (モンスターデザイン) 竹内杏子 (モンスターデザイン) 杉浦幸次 (モンスターデザイン) 出雲重機 (モンスターデザイン) 今村大樹 (プロップデザイン) 竹内杏子 (プロップデザイン) 杉浦幸次 (プロップデザイン) 出雲重機 (プロップデザイン) |
商品情報
商品名 | 商品種別 |
---|
タグ情報
原作 | |
---|---|
ジャンル | |
キャラクター | |
ストーリー | |
音 | |
作画 | |
声優 | |
その他 |
タグ詳細
感想(新着順)
82点
アンチ王道作品であり、基本的には主人公周りがレベル差で圧倒するのだが、頭脳や発展力で逆転の可能性を見せたり、アインズの主としての不完全さによる危うさが、この作品の良さだと思った。個人的には、NPCならではの思考回路などの、設定の根幹にもう少しフューチャーしてほしかった。
2022-10-26 02:22:26 voma
アンチ王道作品であり、基本的には主人公周りがレベル差で圧倒するのだが、頭脳や発展力で逆転の可能性を見せたり、アインズの主としての不完全さによる危うさが、この作品の良さだと思った。個人的には、NPCならではの思考回路などの、設定の根幹にもう少しフューチャーしてほしかった。
2022-10-26 02:22:26 voma
視聴完了前統計情報
中央値 | 平均値 | 得点数 | 標準偏差 |
---|---|---|---|
83 | 83 | 1 | 0 |
タグコメント